December 17, 2010

冬バラの勢いの下倒れたる自転車のカゴ土を被りつ

まどろめば誰そ知るらん吾がこころ聖書のなかに目あり耳あり

冬バラの勢いの下倒れたる自転車のカゴ土を被りつ

少しずつ遠まわりせし道筋に楓散りゆき楓舞い吹く

木枯らしの気まぐれなるか流れ星雲のうえには流れんものを

見えずとも遠き流星落ちたれば地上に吾ら雲を眺めん


(ヨハネ 4. 35-38)

投稿者 Blue Wind : 02:41 AM | コメント (0) | トラックバック

October 11, 2010

沈黙のぽつりぽつりと降る雨の音重ね聞く夕暮れる傘

今日は、堅信式だった。

代母が病気で出席できず、代わりに母校の大先輩が代母を務めてくださった。昨日はお葬式だったにもかかわらず、6年ぶりの堅信式ということで高校生くらいの子たちが多く、いつもより賑やかだった気がする。

緊急連絡網の登録をしていなかったので、わたしはお葬式には出席しなかった。と言うのは、単なる言い訳か。

実は、木曜日に間違えて勉強会があると思い、教会へ行った際、お葬式があることを知る。名前を言われても誰のことかわからず、高齢者の方が亡くなったのかと思っただけだ。だが、実際には、少々心当たりがある。献堂式の際の実行委員長をしていて、今日、いつもいるはずなのにいない人、と言えば、あの人しかいない、と思う。それを考えると、お葬式には行くべきだったのかもしれない。あるいは、お手伝いとか?

何のインフォメーションもないのに、深く考えるのはやめた。

***

去年は、まるで知らない人だらけだったので、案外、気楽だった。洗礼のときの写真を今日渡され、いなかったから渡せなかったと言われたが、御ミサにはぽつぽつ行っていて、いなかったというわけではない。代父がくすくす笑っていたが、わたしは存在感があるときとないときの落差が大きいらしく、イベントも好きではないし、仕事中に声をかけられるまで、誰も路傍の石に気がつかなかっただけだ。

堅信式は、結婚式の次に疲れるイベントだった。

でも、お葬式の後だというのに、たくさんの祝福をいただき、神に感謝。

***

で、宿題。

聖書の中から、好きな言葉を選んで、司教様に葉書を送る。宿題は嫌いだが、皆がやる、あるいはやったというので、わたしも適当に選んで、すでに投函してしまった。読むのは新約聖書だけでよいのではないかと、誰かがアドバイスをしてくれたが、わたしは好きなのは、やはり詩編とコヘレト。聖書は毎日読んではいるが、あるいは、正確には毎日開いてはいるが、好きな言葉となると思い浮かばないことに気づく。

見よ、どれも空しく

風を追うようなことであった。

(コヘレト2. 11)

あなたに向かって両手を広げ

渇いた大地のようなわたしの魂を

     あなたに向けます。

(詩編143. 6)

沈黙のぽつりぽつりと降る雨の音重ね聞く夕暮れる傘 (白石)

好きな言葉を選んで、その後にその理由を書かねばならないというので、久しぶりにうたを詠んだ。ヘンな結句の短歌だが、おそらくは、傘は教会を無意識のうちにイメージしているのだと、詠んだ後に気づく。

雨の日の夕暮れなんて、ヘンなのだ。渇いた大地のような魂に対する返歌。わたしの魂は渇いた大地のようなのに、恵みの雨の音が聞こえるのは傘のおかげで、それでいて、わたしの渇きに対する過保護な傘。

それが教会。

教会からもらった葉書は1枚。

書き直そうかと思ったが、迷う前に投函してしまった。

傘がないと困るのだけど、音だけ聞こえてもなあ・・・・・というのが、今の心境なのかもしれない。

(エレミヤ51. 49-50)

十字軍の本を読んだせいか?

エルサレムに行ってみたい。

投稿者 Blue Wind : 01:50 AM | コメント (0) | トラックバック

August 30, 2010

騒音と轟音と鐘、遊覧船、退屈せしは窓を開け、閉す。

凱旋門、子等駆け降りる階段の手すり求めて、足音は消ゆ

案内の表示従い迷いゆくルーブルの階段の道同じ彫刻

夏の雨無情なまでに降りつづき河は揺れまじゆるき流れは

夜はなき夜中となりき裏路地の人の流れの吹きだまるカフェ

騒音と轟音と鐘、遊覧船、退屈せしは窓を開け、閉す。

モネ傘やモナリザ傘やきのこ傘、くるくる歩く港の雨道

ノルマンディ磯の香りのなき海の緑のしぶきセーヌ流れん

太陽がオレンジ色に昇りゆき雨雲のなか包まれし晴れ

(ヨブ34. 28)

投稿者 Blue Wind : 02:49 AM | コメント (0) | トラックバック

July 05, 2010

ほうらほら雨はちらほら降るままに外にゆかむとすればこそ、雨

大粒の雨に誘はれゆくゆくは大粒涙ぬれゆく小窓

遠まわり近まわりしてそら風はゆくすえの道雨にたくさん

かきまぜぬコーヒーはただ苦ければ沈殿シロッププリズム発す

ほうらほら雨はちらほら降るままに外にゆかむとすればこそ、雨

かきまぜろ! いや、もう少し、もう少しだけ待ってみる、プリズムの味

天国に人集まれば多数決われもわれもと先急がんかと

プリズムの壊れてもなおにがにがし氷の音は浮き立つ僕

(イザヤ10. 8)

投稿者 Blue Wind : 11:17 PM | コメント (0) | トラックバック

January 14, 2010

今はただ風のつよきに驚きつ、再び風よ吹くままに吹け

今はただ風のつよきに驚きつ、再び風よ吹くままに吹け

夕まぐれ星ひとつ光る空の闇広がるままに見つめてみれば

夜は闇、星は光りつ。昼は空、星はまぎれつみえぬばかりか

こだわりは手さぐりで消え隣人はいづことなしかおとづれて消ゆ

ことのはは未熟なれどてのひらにのせてはこびぬ煙よりまし

カレンダーいつしか消えてもちかえる人の多さに節約を知る

正月は派遣村のニュースから慣れてゆく音批判する音

仕事などいくらもあると皆が言う。でもダメだろうなと皆が言う。皆って。

新年はとりのこされてありがとう。一年がまだ終わらぬように。

一年が期日のなかに過ぎゆけば年明けぬまま越せぬ風の音

(イザヤ 48. 1-6)

投稿者 Blue Wind : 02:42 AM | コメント (0) | トラックバック