March 07, 2009

精神的貧困

この時期だけはダメだなぁ・・・

昨日、徹夜仕事を終わらせ、申告書を提出し、家に戻って来ていたら、Mさんから電話。電子カルテの調子が悪いというので、電話で話していたら呼び鈴が鳴った。ひとまず電話を切り、玄関に出たらエホバの人たち。犬が飛び出しそうになったのでお断りする。いつもだったら、リーフくらいは受け取るのだけど、今の時期はダメだ。

再びMさんと電話。Mさんに言ったら、「もっと話をきいてあげたらよかったのに」と言われた。

・・・・・・・が、しかし、そんな気分じゃない。それに、しつこかったし・・・・ まあ、いいや。

それに、エホバの人たち、御ミサしないみたいだし・・・ 年に1回、最後の晩餐を祝うだけらしい。それで、集会をやって何をしているのか訊いたら、皆でグループに分かれて聖書の勉強会。聖書の勉強会と御ミサとは違うだろうと思ったんだけど、毎週やらなくても最後の晩餐を祝えばいいらしい。

わたし的には、そういうことは仏教でも宗派が違えば違うのだし、土地の習慣だって違うし、どうでもいい。・・・・・・でも、エホバはそういうことが大切らしい。

---- マリアは?

---- マリアは尊敬していますけど、聖書には出てこないし・・・

---- あなたね、Mくん(息子さん)が殉教したことを考えてみて。

---- 気持ちはわかりますけど・・・

たぶん、その後に「神さまのほうが偉い」とかナントカ言いたかったのだろう。

そうじゃなくて、・・・・そうじゃなくて、・・・・・

そうなんだよね。

どうしてわたしがプロテスタントでなくて、エホバでなくて、カトリックなのか・・・

Mさんは、「私たちは」という表現をする。

わたしは、「わたしは」としか言わない。

わたしたちの罪は、マリアさまを通してしか、少なくても、わたしにはわからないから。

マリアさまが偉いとか尊敬している、というのではなく、「あなた、自分の息子が殉教したときのことを考えてみなさい」、ということ。

信仰とか、希望とか、愛、とか、信仰って何なのか、希望って何なのか、愛って何なのか、「あなた、自分の息子が十字架に掛けられたことを想像してみなさい」としか、語れない。

・・・・・・・・怒っているというわけではなく、要するに、自分を説明するのが酷く面倒なときってあるよね。

雨の中、ふたりでとぼとぼ歩きながら、

---- 聖書、持って帰ったの知ってる? バルバロ聖書の続きを読もうと思って。代わりに新約聖書を置いてきたんだけど。

---- ぜんぜん、知りませんでした。

---- いつも使っているやつは、ぜんぜん注釈のないタイプで・・・

---- 毎日読むんですか?

---- わたしは毎日読んでいますね・・・ 開くというか。

---- カトリックで、そんなに聖書を読んでいる人なんていませんよ。

---- そーなの?

---- はい。私は知りません。

11億人もいるから・・・

原理主義ってどういうことなのかよくわからないけど、神父さんや牧師さんがこうやって言ってるから、ということではなく皆で集まって聖書を読んでいるのかも。気持ちはわかるんだけど、わたし的には今の時期だけはダメ。

精神的貧困。どっぷり自分の世界に浸っている。

(イザヤ 52. 13-15)

投稿者 Blue Wind : March 7, 2009 02:23 AM | トラックバック
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?