November 24, 2006

『グレート・ギャツビー』 スコット・フィッツジェラルド著 村上春樹訳

スコット・フィッツジェラルド, 村上 春樹, 村上春樹

グレート・ギャツビー


タグを打ち込むのも面倒になってしまっているのに気づく。
毎日やっているから毎日できるのであって、たまに画面に向かうようになるとすべてがかったるい。
それでいて、こんな時間にまで起きているというのは、朝から出勤する意思が欠如し始めたからでもあり、そのうちまた家でだらだらとした生活に戻るのだろう。それが素晴らしいとは思えないが、少なくてもお天気を気にするように来院患者数を気にするような生活からは逃げ出したいと思うほうがまともな気がするし、デパートへ行き、銀行へ行き、その客足を探るように暇な時と忙しい時とを店員と立ち話をするようになる、というのはどうも気が引けるのである。(病人は少ないほうがいいに決まっている・・)

天邪鬼というものはとことん天邪鬼であり、電子カルテを導入し、やたらとスピーディなチェックイン・チェックアウト。来院患者数も少ない。その上、数少ない常連さんは来院すると診察券も出さずにチェックインし、そのまま処置室へ行ったりする。たまに待っているのは小児科の患者が多い時で、不思議なことにほとんどのお子さんたちは本を持参している。

といった具合だから、待合室にこんな小説を置いても、誰も気がつかないだろうと思いながらも、仕事の合間に本くらい読んでいてもいいだろうと思いつつ、生真面目な受付の女の子は本など読まないし、暇な時には、医師も看護師もまるで文学には興味がなさそうに、もっぱら談笑にふけっている。

そこで、誰も読まない本を(最初からわかっていたはずだ・・)、わたしは書類と一緒に持ち歩き、長めのランチを食べながら暇をつぶしている。看護師たちはお弁当持参。わたしは外でランチ。それが素晴らしいとは思えないけど、わざわざお弁当をつくり、気を使いながら一緒に食事をして、休憩時間をつぶすのはもったいない。

が、しかし、受付の子に、「外食はお金がかかるし・・」と言われ、おそらくはそういうことのために彼女は学校が終わってからアルバイトをし、週末までバイトをしていたから、「今の仕事をするようになってから楽になりました」と言われてしまうと、学生時代はそれが当たり前だったと思いながらも、返答に窮したりしているあたし・・・
そのくせ、「わたしにはお弁当をつくってくれるお母さんがいないから」と言って逃げる。

どうでもいいような気がするし、それでいて、今頃になり看護師が、「(うちのダンナが)ほかの職員と一緒にご飯を食べないのは自宅へ帰っていたからだと思っていました」と言う。・・・・・いや、そうではなく、単に病院の食堂のご飯が美味しくなかったせい、と答えたかったが、事実はそれとも違い、「食が細いから、そのことを指摘されるのがいやみたいです」と、わたしはダンナの台詞をそのまま伝えた。

が、しかし、正確には、そういうこともあるだろうけど、本当の理由はずっと職場に束縛されているのが好きではないから、というのが大きな理由であることをわたしは知っているし、ひとりで食べたいものを食べに行く、というのがそれなりのストレス発散だということも知っている。なぜなら、わたしも同じだからだ。

つまらないことかもしれないが、そうやって他人に説明するのが困難なことを、あっさり共感できるからこそ長年一緒に暮らしているような気がする。ほんとうにつまらないことなのに。

*******

『グレート・ギャツビー』を読もうと思ったのは、その冒頭を読んだからでもあるし、その冒頭から連想するのはどこかの地方都市の裕福な家庭に育った若者の苦労話とサクセス・ストーリーを思い描いたからでもあるし、それでいてアメリカ東部を舞台としながらもそこに集まっているのは西部の出身の人たちばかりだし、どこか地面に足のついていない様子が気に入ったからかもしれない。

そう・・・
どこか地面に足のついていない生活。
もっぱら、それはそれで意外でもない展開。意外でもない展開が、無機質な視点で語られている。フィッツジェラルドの人物描写は面白いし、かくも美しく自然や風景が描写されているのとは対照的。自然が美しく文学的に描写されるほどに、人間の行動が奇妙にも微妙に波乱を含んだまま好奇心をそそられる存在となる。

もし、わたしが若ければ、もっとストレートな描写や展開を望んだかもしれないが、単なるゴシップとなるようなストーリーをドライなものにしている美しい描写が快適に感じられた。

そして、わたしはまた地面に足のつきそうにない、不真面目な生活に戻りそうな予感がしている。何が不真面目というわけではないが、来院患者数をカウントするような生活よりも、不真面目な書評を書いているほうが、何となく救われそう。(うそぶく)

投稿者 Blue Wind : November 24, 2006 02:28 AM | トラックバック
コメント
コメントする









名前、アドレスを登録しますか?