Rin's Diary
September, 2002
(No.2)

 

欝が移っても責任は持てません・・・

at 2002 09/20 08:00

今日は、娘は学校を休ませる。
欝が悪化しないため。
どうしてこういうことになるんだろう・・・
学校で何か行事があるたびに続いて行くのかもしれない。
油断だ・・・・すっかり油断していた。
忘れていたから。(←のんきな母)
学校は厳戒態勢に入っていたということを忘れていた。
彼が暴れないために・・・

こんな風に書くと大袈裟なんだけど、実は大袈裟じゃないのかもしれないし、そこのところが自分次第だと思うけど、どうしても鬱々してしまう。
この前、鉛筆刺し事件が発生したために、今回は親のほうがナーバスになって子どもをこのところお休みさせているらしい。(注: 娘は被害者。)
わかるんだけど、わかりたくないな・・・

このところ、おちびの様子が微妙に違う。
学校は楽しいと語る一方で、何か鬱々している。
謎。
いきなりお婆ちゃんのところに電話すると言い出したり、家に帰ってきても一人でぼーっとしている。
日頃ぼーっとしているあたしとは違って、彼女がぼーっとしているというのはめずらしいことなのでヘンだ。
ボソッと話し出したことを総合すると、運動会の前なのでNくんが荒れ出したんだな・・・つまりは彼はお母さんが亡くなってしまったので、どうしても学校行事の前になると荒れやすくなる。
ほんで、親のほうが警戒して今回はお休みさせてお父さんと家でお勉強しているらしい。
お婆ちゃんはいるんだけど、妻を亡くした父親と母を亡くした息子だからな・・・鬱々しないはずもなく、そこのところが酷くムズカシイとは思うけれど、誰が悪いわけでもなく、ほんとにムズカシイ。
鬱々するでしょ?
それで先生もいろいろ気を使ったりするし、そういうテンションが娘を鬱々させてしまう。
誰が悪いわけでもないのだけれど、何となく娘の様子がおかしいので、こちらにも移る。
あー、欝よ欝!
どうして移るのだろう・・・

というわけで、自分がさっぱりしちゃうために、娘を休ませた。
昨日から一人で体温計で体温を測っている。
つまりは熱でも出て、学校を休みたいのね・・・
熱はないけど、休ませることにした。
運動会のプログラムは友達が届けてくれるからいいんだって・・・
ほんでも彼女の欝は友達では治せない。
あーあ・・・・

欝がわかるってほんとやだよ。
姑さんでも「見捨てられ不安」が発生するとすぐに荒れるし・・・
ダンナが留守だとおちびと一緒に散歩や買い物に出たりしてすごく元気なのに、ダンナが帰ってくると急にガミガミ言い出してみたり・・・
ほんで、あたしがおちびと一緒に2階へ上がったりするとおとなしくなってしまう。
ほんで、しばらくすると睡眠薬を飲んでまで寝てしまうので、静かになる。
それでも親の欝が移ると今度はダンナが欝になり、急に無口になる。
もともとが無口なんだけど、さらに何にもしゃべらなくなる。
親の前では一言も話さなくなったりする。
暗い・・・・・・・
ほんと暗くてさ。

で、姑さんが神戸へ戻るとホッとするのがわかる。
要するに、親子だからダメなんだね・・・
親の気持ちがわかりすぎて自分がダウンしてしまうだけなんだと思う。
だから、いつもだったら付き合いを断っても家で飯を食うのに、親が来ているとだんだん帰宅時間が遅くなり、飲んで戻ると姑さんの説教が始まる。
悪循環が始まる。
ほんで・・・・大抵は姑さんが折れて神戸へ逃げ出してしまう。

りんさん?
何もしないけど、どこかグッタリしてしまうだけ。
好きとか嫌いとか喧嘩してるとかそういう次元の問題じゃないから。
姑さんが来ると、ダンナが留守のほうが平和。
昔からそーなんだから仕方がない。
何が困るかというと、そーなるとダンナに欝が移って、姑さんから始まった「見捨てられ不安」が始まる。
そーなったら娘にしがみついてるし・・・・
そーなると姑さんはますます欝になるし・・・・・
何も無ければ普通のやさしいお婆ちゃんなのに、欝が始まると孫に対してもどこか他人になってしまう。
つまりは、「息子を盗られた病」だから仕方がない。
大抵は、こういうことが原因で嫁いびりが始まるけど、無理だ。
あたしをいびるとダンナが荒れる。
親と嫁さんの間でにっちさっちも行かなくなって酒ばっかり飲むようになる。
そこがわかっているから、姑さんが逃げ出すというせつなさなのね・・・

あーはなりたくない・・・
これは本音だ。


注: この日記はあたしの欝捨て場であります。
読んで欝が移っても責任は持てません・・・

 

 

じいさん、ばあさんが・・

at 2002 09/19 22:24

生きるの死ぬの、

なーんてことより、

娘の運動会のほうがよっぽど大事でしょ!


・・・・・・・・って誰か言ってくれないかな。

 

 

運動会の季節だけは・・

at 2002 09/19 21:54

大家族がいいなぁ・・・
10人くらいで朝からイベントの仕度。
この季節、農家は忙しい。
どーやったら10人も集まるんだか不思議でしょ?
核家族で父さん仕事、バアサンたちは入院・・・
今年も母さん一人で弁当から親子競技までか。
クルマの中で昼寝してたいけど、そーゆーわけにもいかない・・・

去年はしっかり風邪引いた・・・
来年は運動会の委員でもやろっかな。

 

 

あたしは荒らし?

at 2002 09/19 01:50

困ったなぁ・・・
「便所の落書き」と「AOL掲示板」は板の種類がまったく違う。前者は陳列・展示型のBBSで管理人さんはレスを書かない。従って、来訪者であるあたしは自分の書きたいことをその日の更新などを見ながら書いているだけ。書いておくとどこからともなく自分のサイトで使えそうなネタを拾ってきてくれたりするので、そういう点ではお世話になっているとは思う。
それと、自分のサイトとは来訪者のトーンがかなり違ったりするので、同じ内容を書いてもリアクションが違うので、人間観察をする上で役に立つことが多い。バーチャルという世界で、いろんな人がいろんなことを考え、それぞれに求めるものも違うし、それを電子文字の中から拾い上げる。

以前は、オープンスペースBBS(AOLのスクエアとか2チャンネルみたいなパブリックなBBS)や議論系のBBSにも書いていたんだけど、ろくな目に遭わないのでやめた。読み手がエキサイトしすぎて、BBSが荒れるから。議論している同士より、それを読んでいる”外野”のほうが熱くなりすぎる。
逆に面白いカキコがないから、「一発書いてよ〜」という具合に頼まれることも多かったかも。

テレビの討論番組でも、単にニュースや情報を伝えるよりも討論のスタイルをキープしたほうが盛り上がって面白い。話の流れもランダムのようでありながら、司会者がいるってことは流れがすでに決まっているわけで、いわばショーなのよね・・・単なるパフォーマンス。議論に慣れている人たちだから、熱くなっているようで実はあまり熱くなっているわけでもなく、そこが議論というのが単なる「レク」であり、情報にいささかインパクトや対比の効果を持たせただけにすぎないというか・・・

「9.11以後。」のBBSが打ち切り。
理由は2チャンネル化してしまって読み手にとっては退屈だからだと思う。BBSの私物化というか、誰さんが何を言ったとか言わないとか、単なる野次馬的悪口とか、極めて退屈な世界。
まぁ、自分が書いて何かを発散するには楽しいかもしれないけれど、出来るだけたくさんの人たちの意見を集めたいという趣旨からは大きく外れてしまう。これではパブリックの意味がない。「コミュニケーションを図りたいのであれば、他のBBSを使えばいいのに」というか・・・何かどこかが違う。

日本社会のお約束というか、議論が人気がないのはこういう雛形があるためなのかもしれない。だから、議論型や展示型のBBSに書くときにはすごく神経を使うことが多い。特に管理人のスタンスとは反対意見だったりすると尚更かな。「荒らし」と思われたりとか? それを読んで荒らしと思ってないのは管理人だけだったりとか・・・ってこともあるために、苦労する。書いているほうは基本が他人の板だから深く考えないし、うちのサイトではめったに荒れないという自信があるために案外冷たいのかもしれない。
つまりは読み手のリアクションがあるほうがBBSとしては面白いけど、そのリアクションの発露がメールで陰口だったり・・というケースがあると、管理人のほうがダウンしてしまうことも多く、この辺の兼ね合いがあるために、実は短歌を詠み始めたのかもしれない・・・
短歌なら議論していても議論に見えないために読み手が荒れないから・・・苦肉の策か?
歌人同士ならそれもいいんだけど、世の中はそうはいかないな・・・
素直なトークというか・・・みんな、普段どんな会話してるのか逆に知りたい。



* 『Africa Online』のBBSより

 

 

カモフラージュ

at 2002 09/18 23:58

自分が寝たきりになったらどうするか?
実はそういう心配をしたことがない。
長生きの家系ではないために、寝たきりの年寄りというのが身近にいないせいもある。
年寄りっ子だったから、というのもあるかもしれないけれど。
或る日突然、パタッと死んでしまう人が多い。
それか、癌とか・・・
入院に必要な病名もなく、自宅で寝たきりになってしまって、家族の介護に支えられて・・というのは、リューマチの叔母くらいだけど、彼女はなぜか復活し、普通だったら身動きできないような重症なのに、元気に家事をしている。
自転車に乗れるというのは強いよね・・・
なんか危険な気がするんだけど、結局、歩くほうがつらいらしくて、買い物の荷物などを運んだり、もたれたり、上手に何かをカモフラージュしながら生きている。
叔父さんと腕を組んで歩いてるんだぞ?
年金貰ってる年寄りが・・・
つまり、支えが必要なんだけど、上手に何かをカモフラージュしながら生きている。
ただし、午前中は電話しない。
動けないことが多いから・・・
徐々にウォーミング・アップをしながら、午後の買い物へ向けて体を動かす。
買い物が一人でできるということが、彼女の誇りなんだから・・・
一人で電車に乗ったり・・・病院までも一人で通う。
駅の階段やら、バスの乗り降りやら・・・
全部、一人でやる。
どうしてもダメなら・・という時以外は他人を当てにしない。
余計なことをすると精神的な負荷が掛かるので、あたしは知らん顔をしている。
上手に知らん顔ができるように、あたしも何かを捨てて生きているのかもしれないし、それが当たり前だと思っているか平気なのかもしれないし、もしかすると自分は冷たい人間なのかもしれないけど(どうやって考えても冷たいというか・・)、理性で判断したほうが互いのためだから何もしない。
ダメなら何か言ってくるだろうし・・・
言う時には、当然の権利のように言うからなぁ・・・
なんか感性が違うからね・・・
叔父さんは他人だけど、姪は他人ではない?
わからんけど、結婚して何となくわかった部分もあるし、それでいて彼らは腕を組んで歩いているし・・・
わかったような、わからないような・・・

介護か・・・・・
うちはやけにサバサバしてるな・・・・
一人になって寝たきりになったら、当然、施設だよね。
今から、あちこち見てたりするし・・・
姑さんのことがあるから、探しているのかもしれないけど、自分だってすぐに老後だし、何があるかわからないから、そうなったらどこへ行こうか今から考えているという・・・
ダンナにも言ってあるからね・・・娘に迷惑を掛けるなって。
あたし一人でダンナの世話などできるわけもないから、そうなったら施設だな。
入院していて、簡単な世話やら見舞いでも大変なのに、介護なんて無理。
わからないけど。
当然の権利のように家でこき使われてしまったら、それが当たり前になってしまうのかもしれないし・・・
度合いの問題もあるのかもしれないし、依存度の違いもあるだろうし、上手に何かをカモフラージュしながら元気に生活できたらそれが一番なのかもしれないけど、すでにカモフラージュの段階も終わったら、静かに施設で寝たきりとなり、耳を済ませながらサウンドでも聴いて生きて行こう。
寝たきりになって、紙と鉛筆を持って、短歌でも詠んでる?
う〜ん・・・・・
これでは、プールサイドのあたしと変わらない。

 

 

まだまだ21世紀は始まったばかり・・

at 2002 09/18 00:49

>小泉さん・・・

> どんな結果をお土産に出来るかしらね・・・

う〜ん・・・・・
まだ、21世紀はスタートしたばかりだし・・・・・・

本格的な光熱発電がオーストラリアでスタートしたんでしょ?
技術も進歩するし・・・・・
石油が要らなくなれば、いろんなことが変わるかもしれないし・・・・
ミサイルを飛ばすだけが能じゃないよね。

いろんな戦い方があるんだなぁ・・っとは思う。


>   何処も根深くて・・くるしい・・・・ミ^-。-^)ボソッ

あたしはカウンセリングは専門じゃないけど、この仕事は「どーやったら自分を救えるか?」ってこととの戦いなんだと思う。

悪い人を放置しておけばまた同じことをするかもしれない。
だから、犯罪者は捕まえる必要性がある。
ところが殺人者を罰しても殺された人は戻らない。
それですっきりしちゃえばいいのかもしれないけど、世の中は甘くない。

テロリストは逮捕しなければならないし、テロは撲滅しなければならない。
でも、「報復」ってこととは別問題なのよね・・・
戦争になればまた関係のない犠牲者が・・・
どこまでもいつまでも何も変わらない。
それよりも、憎しみや悲しみに汚染されたこころを救わなければならない。

相手を憎んでも殺しても何も変わらない。
そんなことで自分が救えるなら誰も苦労しない。

どーやったら自分を救えるか・・・・
不幸の海を泳いでいると、そーいうことばかり考えるようになるのかも。

そこが違う。

いろんな戦い方があることをいろんな人たちから学ぶわ・・・



* ラサちゃん’s BBSより

 

 

ゴミって何なのかわからなくなる・・・

at 2002 09/17 01:47

「ゴミを捨てに行くのがイヤ」という言葉を、「何かを所有することに意義を感じない」と語ってはダメなのだろうか・・・どちらかというと後者のほうが欺瞞に満ち溢れているために説得力があることがあるために、自分としては後者の言い回しのほうが好きだ。
「コレクター」と呼ぶのは後者の欺瞞に近いということがよくわかる。おやじがビー玉とかベーゴマを集めて自慢しているのと変わらないような・・・それもいささか不気味な気がするけど、エコロジーという点で考えた場合、結構、貢献してるかもね・・・でも、究極のリサイクルに徹するよりは最初から所有しないほうが効率がよい気がするけど、それじゃダメなのね・・わからん。
この辺のややこしさは、「ゴミを捨てに行くのがイヤ」というのと、「他人が捨てたゴミをリサイクルする」というのと、何かどこか次元が異なっているために発生する異空間上の活断層のようなものなのかもしれない。
何かをゴミにするのも商品にするのも結局購買欲求の問題にすぎないってことがよくわかるね・・・

読み終わったニュースはゴミなんだろーか?
ニュースをCDに落としてまで聴くかなぁ・・・カーラジオで充分な気がするけど、必要な部分だけを選べるメリットがあるとか? 襟裳(北海道)とかラジオ局自体が少なくて、下手するとNHKしか入らないなんてことがあると便利かもしれないけど、知識をコレクトする感覚と知識自体が不毛と思っている感覚とゴミに対する認識が違うのかもしれない?

ひらったく語ると、「狂気」というサウンドやアルバムはLPだろうとCDだろうと、サウンドとして存在している限り変わらないのに、どーして旧いヤツにこだわる人がいるのかそこが理解できないだけなのかも。



* ネタ元: 『Africa Online』

 

 

『あなたは、戦争のない社会を想像することができますか?』 その6

at 2002 09/17 00:19

もちろん、Yes!
テロの犠牲者には哀悼の意を表しますが、それと戦争へ突っ走ることとは次元が違います。カルトの猛毒に汚染されて、人が人を殺すことを正当化してはいけないと思うのです。
人が集まるところすったもんだはあるし、常に社会的イネガリテの問題もあります。それでも人が人を殺してまで生きるということが正当化されてしまったら、人はどうして生まれ死んでいくのかわからない。
一人一人が戦争を否定すること。
権力が人間を腐敗させるのであれば、権力のない人間が腐敗をストップさせるしかないのかも?



* 投票してみます?→『9.11以後』

 

 

弱いほうが幸せ

at 2002 09/15 10:00

長生きするにつれて、弱いもののほうが幸せだということに気が付く。

何にも責任がなくってさぁ・・・

ぎゃーすかぎゃーすか言われないし・・・・・

まったく知らない人に反感持たれたりしないし・・・・・・

とかく世の中権力がすべてだからさ・・・弱いものがつおいってことが何となくわかる。


(「独り言という名の対話」より)

 

 

マイペース

at 2002 09/15 08:06

学ぶ苦しみというのは常にあるなぁ・・・
すでに人生の半分以上を消耗してきたのだから、いい加減にラクをしたいという気分になってしまう。キリがないから・・・
知識は不毛だと思いながらも、その知識に振り回されながら生きているわけで、なんかぼっけーっとしているだけのほうが平和な気がする。

世の中には本当にいろんな人たちが存在しているために、酷く混乱するけれど、なかなかちょうどよさというのが見つからない。
実証か・・・・
なんでも実証する。
そういう苦しみは常にある。
それでいて何も変わらず、知るという厳しさがあり、その厳しさが常に自分のテンションを上げてしまう。
でも、どうなんだろう・・・
果たしてそういうテンションなど必要なのかどうかもわからない。

主婦はラクな仕事だと思う。
それでいて平凡な生活をキープするということが案外エネルギーを消費するということにも驚く。
こんな平凡なサイトを管理するだけでもそれなりに大変なんだから・・とは言うものの、これはそんなには大変ではないな。いわば遊びであり、趣味であり、気ままに書いているだけだし・・・
書いていることにまで責任は持てない。

左手でイラスト書いたり、花屋を始めたり、いろんな意味でテンションの緩和と普通さを維持するってことが大変というのもなぁ・・・
わかるようなわからないようなわかりたくないような・・・
必死に生きている人たちのことをどう思うか?
・・・・・・・一緒にいると疲れるような・・・
どうして疲れるのかな・・・
いろいろあるのがわかるからなのかもしれないし、わかりたくもなし。

高学歴社会はキラクだな。
賢い必要性がないから。
おばかで充分。
なんかヘンだな・・・
そこなのかもしれないな。
学校のレベルが高いと、普通であればいいのよね・・・
レベルが低いと、普通であることを維持するのが困難になってしまうから。
おちびを観察してるとつくづく思うな・・・
のんきだし。
親が心配するくらいのんきだけど、心配する必要性がないと逆に言われる。
ほんとだろーか?
すでにそれが当たり前となっているとわからなくなっている。

楽しく生きようと思ったら、自分を客観的に眺めないこと。
それっきゃない。

 

 

偶然の面白さ

at 2002 09/14 23:21

ネットを始めて、インターネットとイソターネットは違うってことが何となくわかったけど、実はそれは細かい違いに過ぎない気がすることがある。
人間同士が互いに理解し合えたならばそれはすごい偶然とまで語っている人がいるくらいそれはムズカシイことなのかもしれない。
サイトをつくって一方的に情報発信していくほうが精神的にはラクではないかと思うことが多々ある。それでもガイアックスを何となく続けているのは、いろんな人がランダムに偶然に集まりやすいという面白さがあるからだと思う。
サイトを検索したり、トピック毎に区分された中での交流というと、それだけなんだな・・・うまく説明できないけど。趣味や興味を共有する面白さというのはあるかもしれないけど、それ以上でもなくそれ以下でもなくそれだけ。それが悪いわけではないけれど、酷く退屈な気分に陥ることがある。

イソターネットの面白さは偶然だと思う。
機械が嫌いでも短歌が嫌いでもボランティアなんかに興味がなくても、知らない人に触発されて何かをするということはあるわけで、いわば食わず嫌いの解消にもなるし、世の中にはいろんな人がいることを知る。

精神系のサイトをつくっている友達が語っていたけど、テーマが決まっていると来訪する人が決まってしまうからどうしても狭くなってしまいやすい。それを緩和するためにもガイアックスは値打ちがあるんだなぁ・・ということを学ぶ。両方つくっているからいいのかもしれないけど。
自分でもポエム・リングで固めたサイトをつくったけど、何となくつまらない。インターネットの可能性は無限大なのに、何となく類似性とか同質性を求めて来訪されても何となく退屈なんだよね。狭い。
それよりもいろんな人がそれぞれに集まっててきとーに交流しているくらいのほうがいろんな人がいるから退屈しないと思う。
それでいていろいろあるから疲れるのも確かなんだけどね。
それでもパソコン通信よりもずいぶんマシだな・・・屋台の焼きそばを食べたいならパソコン通信かもしれないけど、すりやかっぱらいが多いのも屋台だし・・・・人込みの中で立ち食いするならたま〜にじゃないと疲れるでしょ、やっぱ。

 

 

ババアの独り言・・・

at 2002 09/14 22:43

テロを撲滅するってこととイラクを侵攻するってこととは意味が違うわけで、テロリストという名のカルトの猛毒にやられて世界中がとんでもないことのなる可能性がある?
戦争を回避しようとして逆に鬱々しながら戦争に突っ走りかねない。
などということを考えているから、純さんが婉曲ながらも「No!」と言ってくれて心の底から安堵感を感じているあたしは変わり者なのだろうか?
そーかもしれないなぁ・・・・
それでいて政治や宗教には一切タッチしないし・・・・
主婦友ばかりの同窓会も楽しいけど、こっち方面の同窓会は懐かしいな。
みんなそれぞれに年を食っちまったけど、今でも何かどこかが違うな。
そそくさと40歳くらいになったら引退しちまって陶芸やったり花屋やったり・・・
あたしも早く引退して、歌人にでもなって・・・
ボケ老人になるほうが先かもしれないな。


(「独り言という名の対話」より)

 

 

at 2002 09/13 22:04

笑ってくれる友達がいるから救われているような気がしてきました。

God bless America!
と語る時のGodって一体誰のことなんだろう?

などと本気で腹が立つようではダメなのかもしれないですね。
テロじゃないんですよ・・・もちろんテロリストもアレなんですけど、何となくそれに汚染されているような気がして鬱々するだけなのかもしれないです。カルトの猛毒なのかもしれないし、イラクへ侵攻するという話もあるし、日本政府もそれに支援する一方で国内は不景気ですったもんだしているし、そっちからも猛毒が・・・
いろんなしがらみを考えると酷く憂鬱になるけれど、それでも空は青く、よくわからないけど、きっと神さまはもっと大きいのだと思うのです。宗教も国境もなく、もっと広大な世界が存在していることを喜ばなければならないのかもしれないですね。
神さまがいる思っている人たちより、いないと言ってくれる友達のほうが好きなんです。それでも矛盾しているけど、ルドビーさんには頑張っていてもらいたいんです。

結局はすべてがどうでもよくなってしまう。人間なんていつの時代も変わらないのかもしれない。


(「独り言という名の対話」より)

 

 

愛が地球を救う?

at 2002 09/13 19:17

>何かが終わってるって何がおわってるの??何か悩みでも?

これは一言では語りきれないな・・・
なんかね・・・大学へ戻っても教会へ行っても、結局、いろんなしがらみがあるばかりで、自分が倦んでしまいそうになるから・・・どこにも癒しなんかないような気がして。
テロのシーンを見ても、神戸が一瞬に崩壊して、その後のすったもんだが・・・
だから、犠牲者には哀悼の意があるけど、それとは別にまた戦争かと思ったらすべてがどうでもいいような気になってしまうの。
彼らの語る、God bless America!のGodって誰のことなんだろう・・と思って。
国内も不景気の上に、さらにいろいろ社会は変わるし、そういう苛立ちが末端にまで広がっているでしょ? 失業者も多いし、学生も就職できないし、リストラはあるし、医療制度も変わるし、体制の側というのかな・・そっちにも知り合いが多いとなるとうっかりとしたことも言えない。
すべてがどうでもよくなってしまったというか・・・いろいろあるから・・・なんかどーでもいいやという(笑)。

>わたしさ、日記にも書いてるけどひどい状況で失恋したわけよ。で、なんだか仕事もいやで、どうにかなりそうだと思ってた。確かに私はここ数週へんなんだけど、いつもやさしくしてくれる外人の男の子がいて、なんだかいろいろ話しているうちに、考え方ひとつで自分が幸せになれたり強くなれたりするんだなと思ったわ。たぶん同じ日本人に相談していたらやっぱり暗いままになったかもしれない。こっちにきて最大の収穫かもしれない。

結局、愛が地球を救うのかもね(笑)。

>なにがrindoさんを悩ませてる?なやんでないのか?わからないけど、Take it easy.かもしれない。??なんだろういったい。。

なんかさ・・・めんどーなことを一切捨てて自由になりたいのに自由になれない自分がいて、若いうちはがむしゃらでも、年を取るといろんなしがらみがますます増えそうで・・・
地位や名誉や金とかさ・・・そういうものにしがみつきながら人は倦んでいくというのが人生のような気がしてしまうくらい鬱憤が溜まっている。アメリカ人は素直だからね・・・なんか羨ましい。
あたしはさ、いろんな点で恵まれてるし、恵まれてきたし、そういう意味でまだ自分を捨てるなと言われると逆に鬱々しちゃうのかな。ネットを始めて、外からいろんなことを眺めているうちに、いろんなことが怖くなってきちゃって、それでいていろんなしがらみからも逃げ出したいし、それでいて逃げ切れない鬱憤が溜まり始めているから。
歌集なんてどーでもいいのよ・・・遊びだからさ。
でもさ、そういう小さなことでさえしり込みしちゃうんだ・・・ということに気が付いて、ガラスのドアを行ったり来たりしている自分に疲れてしまっているだけなのかも。

どこの世界も権力がすべてなのかもね・・・


(「独り言という名の対話」より)

 

 

汚染

at 2002 09/13 10:02

すみません、ルドビーさん。
根本が人間不信というか倦んでいるためにすべてがうんざりしてしまうだけなんだと思います。
あざらしのタマちゃんを眺めていても気分が鬱々してしまうんだから仕方がないですね。どうしてあの汚い川へ彼は戻ってきてしまうんだか・・・川が汚いということを思い出すから鬱々するのかもしれないし、汚い川がいろんなことを思い出させてくれるからなのかもしれないし・・・

神戸が一瞬にして崩壊して、主人の実家が燃えていくのをなす術もなくテレビをうすらぼんやり観ていたトラウマがあるのかもしれないし、そこを一歩離れてしまえば何事もない生活があり、それでいてその中へ入ってしまえば言いようのない憤りがある。
うまく説明できないけど、ガラスのドアというのがあって、あちらとこちらを出入りしているうちに、世の中が酷くうっとおしいところだという気分になってしまうんです。世の中すべてが権力闘争のような不毛な気分に陥ってしまう。
あー、なんかすっきりしないな・・・・
今、ジョン・レノンを聴いているんですけど。
かなりいろんなことに汚染されていますね。
ほんといろんなことに汚染されているんでしょうね・・・
家族だけで汚染されていない海で遊んでいるのが癒しなのかもしれないです。

一言付け加えるなら、世の中からすべてのメディアが無くなれば平和になるような気がしますね・・・


(「独り言という名の対話」より)

 

 

クールなあたし・・・

at 2002 09/13 01:22

タマちゃんが死なないとどんだけ汚れているかわからんのだろーか・・・・
あー、なんか鬱々するな・・・・・

まぁ・・・いいや。

”The JOHN LENNON Collection”を聴きながら和んでいるから・・・


(「独り言という名の対話」より)

 

 

『あなたは、戦争のない社会を想像することができますか?』 その5

at 2002 09/13 00:57

一つ思い出したのは、朝鮮戦争、ベトナム戦争、米ソの冷戦と進んできて、気が付けば自分は実際の戦争というものを知らないというこの事実。まさしく戦争のない社会に生きている。幸せ・・・・

アメリカ人が戦争が好きなのは負けたことがないからだと思う。勝てば正義と語った人がいるけど、勝てばずっと勝ち続けなければならない。

なんかね・・・
そーいうのに疲れてるな・・・
一緒に戦争やろーよーって言われても、きちんとお断りしようと思う。



* 投票してみます?→『9.11以後』

 

 

「人間的だなー」という基準を教えて・・

at 2002 09/13 03:00

正直に語ろう。
あたしは若い頃、「イマジン」が好きではなかった。
「イマジン」とは言っても、案外、知らない人が多いから書いておくけど、これはビートルズの元メンバーで射殺されてしまったジョン・レノンの曲である。
すでに、ジョン・レノンと言っても知らない人たちが存在するということをあたしは去年知ったわけで、それを考えると自分がいかにババアかわかる。
ビートルズを知らないという人は・・・諦めよ・・・・

彼が死んで、それからだな・・・
やたらと「イマジン」が話題に上るようになったのは。
世界中に衝撃が走り、その衝撃がどうして自分のところにまでやってきたのかわからないけど、あの頃はマジメに世紀末について考えている若者も多かった。
きっと彼らは中年の親父になっているだろう・・・

もう少し上の世代になると、それこそビートルズの全盛期に青春時代を送っているから、”愛と平和”と言うとジョン・レノンとオノ・ヨーコを思い出すらしくて、あたしは一度くらいしか見たことがないけど、「公開ベッド・シーン」というのを思い出すらしい?
あたしなんかはオコチャマだったから、あまりインパクトが無かったのよね・・・
きっと大変なことだったのかもしれないとは思うんだけど、それがどうして大変なのかもよくわかっていない。
物事を深く考えてないのかもしれないし、なんか自分とは無縁の世界だと思っていたからなんかすべてがよくわかっていない。
きっと、戦争がリアルなものではなかったのかもしれないし・・・

ずっと戦争やってたからね・・・
日本は敗戦したから、それ以後は巻き込まれることもなく今日まで綱渡り的に平和が維持されている。
でも、第2次世界大戦が終わって、朝鮮戦争が勃発して、ベトナム戦争があって、日本でも戦争に対する危機意識がすごく高い時代があった。
いわゆる学生運動世代というか・・・
ビートルズが流行ったのもこの時代だろうし、あたしが育ったのもこの頃だろうし、東京オリンピックとか万博とか、日本が高度成長へ突っ走る中で米ソの冷戦が続いていたし・・・
いつしかそれもベルリンの壁が崩壊すると共に消えていった。
時代はどんどん変化するし、それでもテロは無くならない。

りんさん?
あたしは、蝶よ花よ世代というか、要するにバブル時代の申し子みたいなもので、なんかとんちんかん。
なんせ・・・ま、いっか。
旧い時代のことを語ると燃えカスと呼ばれてしまう。

世の中が物質的にハイな時代に、ひたすら精神世界に埋没していたという変わり者なのかもしれないな・・・
宗教とかじゃなくて、心理学だからよかったのかもね。
一歩間違えば、カルトへ走ってしまう人も多かったし・・・
それでいて、社会へ素直に同化できないムズカシイ自分を抱えていたから。
社会というか、一般社会というものが苦手だっただけなのかもしれない。
よく知らないし・・・・

ほかのサイトのBBSを眺めていたら、本当か嘘か中学生の女の子が「自分の下着を買ってほしい」とカキコしていた。
「下着を売ってほしい」というメールがきて、それが原因でサイトを閉鎖した高校生なら知っているけど(以前、友リスに・・)、その逆となると完璧に親父に汚染されているのかもしれないな。
普通は売りたくないという前提条件があるから、高く買うアホがいるけど、自分から売りたいなんていうガキがいるとどうなんだろう・・・わからん。
購買欲求がわくんだろうか?
わからん・・・
そこのところが親父ではないから、イマイチ理解できないんだけど、エロゲロとか風俗とかって親父の世界だから、あれが当たり前だと思うとあかんね・・・どうしてもバイアスが発生してしまう。
「エマニュエル夫人」という映画があったけど、あれはポルノよね・・・でも、女性に人気があった。
何かどこかが違う。

で・・・・”愛と平和”はジョンとヨーコくらいが”人間的だなー”という感じ?
”衝撃”って言うけどさ・・・何が衝撃だったのかわからなかったのよ。
近頃、エロゲロサイトを見るようになってようやく理解できるようになった。
見ても、「だからなんなのさ?」・・・というか・・・・案外、淡白な自分に驚く。
エロゲロが”当たり前”だから、「公開ベッド・シーン」は衝撃だったのかもしれないということに気が付く。
たしかにセックスしているような雰囲気じゃないもんね・・・
だから衝撃なのか・・とサル社会を傍観しているクールなあたし・・・

人間的ということを考えるとね、どっちにも汚染されていないくらいがちょうどいい気がする。
つまり、上手く説明できないんだけど、人間の欲望やバイオレンスを完全に否定するのも困難だし、風俗やバイオレンスの世界みたいに欲望オンリーというのも人間的ではない。
神の愛から狂った愛まで探索していると、”ちょうどよさ”というのがムズカシイ。
どっちも生活の中に存在していたわけで、そこが知識オンリーということではないのよね・・・
しかも働いたことがない。

 

 

『あなたは、戦争のない社会を想像することができますか?』 その4

at 2002 09/12 03:26

一番愛しているのは娘だけど、彼女を殺されても犯人が死刑になるはイヤだ。生理的に我慢できない。犯人が死んで娘の傍にいくなんてゆるせない・・・

ってわけで、病気で死ねば少なくても誰かを恨んで殺すわけにはいかないわけで、それでも毎日人は生まれて死んでいく。

戦争ということとはまた次元が違うかもしれないけど・・・



* 投票してみます?→『9.11以後』

 

 

『あなたは、戦争のない社会を想像することができますか?』 その3

at 2002 09/12 02:21

汝語りしや愛を信じて・・・静かな愛の世界。
何となくどこからともなく誰ともなくごく自然にイマジンを歌い出すのかもしれないね。
なんかね・・・
もうダメだと思った瞬間、シンクロニティがあって、何となくイマジンを歌い出す・・・?

賛美歌なんだろうか・・・



* 投票してみます?→『9.11以後』

 

 

虹が残りました

at 2002 09/12 00:51

その瞬間、虹を見ていた。としか語れないのかもしれないです。テロの写真を見ると大きな大地から立ち上るような巨大な虹を思い出す。もちろん事件のことなど知らない。のんびりと娘のお絵かき教室の帰り道、台風が去った後の綺麗な西日の空を映すように、東の空には巨大な虹が・・・あーでもないこーでもない・・悲しみや憎しみにくれた人々・・・あっちとこっちとどう違うのか・・・・とか、いろいろ。つまりは、「あっちがヘン」としか語れない。子どもは感受性が強いから、うっかり見せてはダメなのかもしれないです。ガラスの箱とビロードの椅子にロシアン・ルーレットを感じてはダメなのかもしれない。それでいて、のんびり何事も無かったかのように布団を被って昼寝をしていると幸せな気分になってしまうという・・・これが情けないとは思いつつ、それもまた本音だから仕方がない。

たしかに詩はすごいのかもしれないですね・・・「汚れちまつた悲しみに」というフレーズはあまりにもせつないけれどある意味真実なのかもしれないです。
ラサちゃん、復活したのはいいけれど、おっかなびっくりになっちゃって・・・気持ちわかるな・・・・・わかるけど、あたしはすでに汚染されているから何も感じなくなってしまっただけなのかもしれない。頭の中がぐっちゃぐちゃでも心の中がすったもんだしていても突然真っ白になってしまう。突然思考と感情が停止してしまう。そして気が付いたら知っている。言語なき会話。静かな愛。静かすぎて語れない。語れない。語れない。でも最後の瞬間、神さまだったらあっけないほど簡単だということも知っている。あっけないほど簡単。つまりは思考と感情が停止して、いつのまにか知っているわけだから・・・押さなければいいんですよね・・・今の時代は。理性が100%否定したとしても、まだその先に何かがある。誰かが実証してくれないかと思うけど、きっとそんな必要性もないのかもしれない。一番困るのはすべてがどうでもよくなってしまうような浮遊感なんです。虹か・・・・・


(「独り言という名の対話」より)

 

 

『あなたは、戦争のない社会を想像することができますか?』 その2

at 2002 09/11 02:20

結局、一つわかったのは”権力”が人間を腐敗させるというシンプルなことなのかもしれない。

個々にケンカしていても戦争にはならないわけで、ケンカが集団闘争になるから戦争へと突っ走ってしまう。強力なリーダーシップと言うけれど、戦争の発生する時には必ずリーダーが存在している。つまりはボスザルの一声で戦争が始まる気がするし・・・(まぁ、メスでも一緒かもしれないけど)

いつかは誰でも死んでしまうわけだから・・・どうせだったら後悔しない死に方をしたいけど。生きるために人が人を殺すわけで・・しかも、よく考えたらどうして人を殺してまで自分が生きなければならないのかわからない。

戦争のない社会というのは、バイオレンスの欠如した世界のことか?
欲望か・・・・・
怒りを集団化させずに、静かに生きられたら平和なのかも。




* 投票してみます?→『9.11以後』

 

 

Diary Top : Old : New : Home